春限定セール】隅切盆 ☆ 大場芳郎さん / 麻布目 / 大場漆部。。。長野県松本市で「大場漆部」として活動されている漆器作家さんである\r大場さんの希少な作品です。
\rご本人に確認したところ、\r以前旅館に頼まれて作成したものの1つだそうです。
\r\rご本人にお送りすれば、メンテナンスもしてくださるとの事。
\r一生物の漆器を大切に使っていくことができますね。
\r\rとてもとても素敵なのですが\rサイズを間違えて購入してしまったので\r大変迷いましたが、どなたか使って頂ける方にお譲りしたいと思います。
\r\r■サイズ\r約36.5×36.2cm×約2.1cm\r※写真6枚目もご参照ください。
\r\r■状態 \r写真両面撮りましたのでご確認ください。
\r尚、すり替え防止の為、返品はお断りしております。
\rご了承くださいませ。
\r\rーーーーーーーーーーーーーーーーー\r\r参考までに、\r大場さんは長野県をはじめ、以下のお店の作品を担当されています。
\r※HP抜粋\r・達磨(広島)\r・翁(長坂町)\r・美山荘(ザ・ウィンザーホテル洞爺)\r・丸高蔵ー千の水(諏訪市)\r・裏町鯛萬(松本市)\r・restaurant SAWADA(松本市)他
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>漆芸・漆器>>>膳 |
---|
商品の状態: | 目立った傷や汚れなし","細かな使用感・傷・汚れはあるが、目立たない |
---|
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
---|
配送の方法: | エコメルカリ便 |
---|
発送元の地域: | 東京都 |
---|
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
---|
。
S917 茶碗 『日の出鶴』『筒茶碗』『桂窯 桧垣佳山 造』共箱 抹茶碗 茶道具。
山本長左 九谷焼 カップ&ソーサー 異邦人 珈琲碗皿 コーヒーカップ。
茶碗『桧垣佳山 造』共箱 抹茶碗 茶道具。
【恵比寿様置物】金属製 金属工芸 美術品 インテリア 七福神。
萩焼 名工 野坂康起 唐津風水指 玉俤山 県重要文化財 日展入選18回 共箱。
木目込人形 男の子。
S441 茶碗 『萩焼窯元』『大和吉孝松緑作』 共箱 抹茶碗 茶道具。
【新品】月の 点前服紗 (緑)。
京焼 陶あん 皿2枚セット 下絵付け 楕円形大皿。
古代 李朝 茶碗 東さ7-0330☆2F